賀曽利さんの新ツーリング企画、300日3000湯めぐり
「日本の道を知り尽くした温泉のカソリが59歳にして挑戦!!」のキャッチフレーズが付いた、賀曽利隆さんの新ツーリング企画、300日3000湯めぐり。
やっぱりびっくりするのがカソリさんの生年。1947年生まれだそうではありませんか。
正直、1日平均10湯ってのはお身体にキツくないのか心配ですが、そこは鉄人、湯あたりしない温泉の入り方を心得てらっしゃるのでしょう。
あと、何がびっくりって、いつもテンションの高い表情のお写真ですが、けっこう自分撮りされているのだとか。
凡人には何が何やら。もうこれは、芸風の域に達してます。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました(2025.03.04)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 新旧セローvs新旧シェルパの「足つきインプレ」動画がupされました(2025.07.05)
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 新旧セローvs新旧シェルパの「足つきインプレ」動画がupされました(2025.07.05)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
コメント
お世話になっております。賀曽利隆の300日3000湯めぐり事務局 クワハラと申します。はじめまして。
賀曽利氏、凍りつく甲信編も残り3日となっております。25日(月)の15:00頃に日本橋ゴールとなる予定です。
1日10湯以上入るのが目標なのですが、なにぶん天候や休館、そして廃業などなど、行ってみないと分からない事が多く苦戦しております。59歳の湯めぐり、ぞうぞよろしくご声援ください。(遅くなりましたが、トラックバック致しました)
投稿: 300日3000湯事務局 | 2006.12.22 17:19