青山ウェルカムプラザでも本田宗一郎生誕100年イベント
静岡県浜松市では本田宗一郎生誕100周年記念イベントが目白押しですが、本田技研工業(株)本社のある青山のホンダウエルカムプラザでも生誕100年の記念イベントが開催されます。
Honda原点の想い ~いつまでも伝えたいものがある~日時:11月17日(金)~ 11月30日(木)
この度、創業者の本田宗一郎の生誕100年を機に、「Honda原点の想い~いつまでも伝えたいものがある~」をテーマに、11月17日(金)から11月30日(木)まで、ホンダA型(1947年)、CVCCエンジン搭載シビック(1973年)などの製品と映像、パネルなどによる展示をウエルカムプラザにて開催いたします。
主な展示内容
●製品
ホンダA型(1947年)、カブF型(1952年)、汎用H型エンジン(1953年)、スー パーカブC100(1958年)、耕耘機F150(1959年)、RA272(F1初優勝同 モデル1965年)、RC166(マン島TTレースマシン1966年)、N360(初の本格四輪量産車1967年)、他。
●テーマ別コーナー
・創業者たち ~ 本田宗一郎、藤澤武夫の映像
・モノづくりの原点 ~ 創業期の気概、三つの喜び
・世界的視野 ~ マン島TTレースへの挑戦、アメリカ進出
・モビリティ ~ F1への挑戦、鈴鹿サーキット
・チームワーク ~ アイデアコンテスト
・次世代へ ~ 安全運転普及活動、社会貢献活動、ASIMO
今回の展示会は、ウエルカムプラザがリニューアルオープンしてはじめての大規模なイベントと言えるもので、11月19日(日)10:00~15:30には、第10回カフェカブミーティング in 青山も開催される。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント