地球温暖化でバイクブームが来る?!
先日、国際的にご活躍されているビジネスマンさんとの会食があり、バイク話に花が咲きました。
右へ左へとローリングする話題の中で、もしや、と思ったネタ。
「北海道行ったら9月なのにツーリングライダーいっぱいいたよ」
「寒くなかった?」
「いや、記録的に暑かった。釧路はこの夏最高くらい25度くらいあった」
「やっぱ地球温暖化かな」
「東北とか雪国でもバイク乗る人増えてるんだって」
「温暖化で乗れる時期が伸びてきたからねー」
「じゃ需要喚起は東北・北海道?」
「いや、甘いでしょ、これからはロシアでしょう、ロシア」
「マーケットでかっ!」
「日本のメーカーも中国・東南アジアマーケットがバイクからクルマに移行しても、ロシアとかモンゴルがあるから、まだまだ安泰だね」
「地球温暖化でバイクブーム?!」
「冷房温度は23度に設定して冬でもバイクに乗れる?!」
続きはミクシで。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
コメント
そうですね
ロシア、モンゴル、中国東北部で日本のオートバイが売れたらいいですね!
あと、燃料電池のスーパーバイクが出来て、それなら上高地や乗鞍にもいっていいよってなったらいいなー
投稿: iSotope | 2006.10.05 21:20