G-FP2DF1P69Y 今年の日本GPは地上波で生放送!: 小林ゆきBIKE.blog

« [続報]二輪ETC11月1日より正式運用、二輪ETC車載器購入マイレージキャンペーン、スマートICも二輪ETC通行可能に | トップページ | もてぎ日本GP 今日の教訓 »

2006.09.23

今年の日本GPは地上波で生放送!

昨日から日曜日まで栃木県のツインリンクもてぎで行なわれているオートバイロードレース世界選手権第15戦A-STYLE日本GP

現地に行けない方、今年は日本テレビ生放送MOTO GPを放送するそうですよ!
時間は9月24日(日)14時~15時。
日テレG+(CS)は全戦生放送だそうです。
放送予定の詳しくはこちら

お見逃しなく!

私ですか? 鈴鹿サーキットのFun&Runフルコーススペシャルに出るはずが、なぜか日本GPを観戦しに行きます。

| |

« [続報]二輪ETC11月1日より正式運用、二輪ETC車載器購入マイレージキャンペーン、スマートICも二輪ETC通行可能に | トップページ | もてぎ日本GP 今日の教訓 »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

G+の生放送は125と250だけですよ〜。なぜかmotoGPの時間には「巨人軍練習中」が流れるらしいです。

投稿: とみなが | 2006.09.23 12:44

初めまして。てつと申します。
サーキットの事故に関する記事など参考にさせて頂いております。

MOTO GPの放送見ました。
バイクレースは初めて観ました。接触=即ケガにつながりそうで、車のレースに比べてバトルが少なそう..という先入観がありましたが、抜きつ抜かれつで面白かったです!

投稿: てつ | 2006.09.26 01:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の日本GPは地上波で生放送!:

« [続報]二輪ETC11月1日より正式運用、二輪ETC車載器購入マイレージキャンペーン、スマートICも二輪ETC通行可能に | トップページ | もてぎ日本GP 今日の教訓 »