G-FP2DF1P69Y 携帯サイトで小林ゆきのコラム連載中。: 小林ゆきBIKE.blog

« 夏休みの整備・修理はメーカー休みにご注意を | トップページ | 最近読んでるバイク雑誌ってどれ? »

2006.07.20

携帯サイトで小林ゆきのコラム連載中。

最近、携帯サイトのコラムを書いてます。

バイク乗りが携帯サイトなんか見るのかなー、と思ったのですが、バイク乗りだけに向けたコーナーではないし、よく考えたら日本は世界有数の鉄道通勤通学文化がありますから、時間つぶしというか息抜きのために携帯電話が発展したのは自明の理なんですね。あまり電車に乗らないのでそこまで気が回らず、なるほどーと思いました。

連載中のコラムが読めるのは、iモードの中では、ニュースサイトでアクセス数ナンバー1の“The News(無料)”というサイトの中です。

iモードの場合、

iメニュー→メニューリスト→天気/ニュース/ビジネス→ニュース→The News(無料)→[広告の表示]進む→[けっこう下の方]先読み情報局→ビジネス最前線→Fromジャーナリスト

というけっこう深いところにコラムが納められてます。

このFromジャーナリストというコーナーは、各界の専門家が週替わりで連載を担当するもので、週3回づつの更新となります。今後もときどき登場すると思いますのでよろしくお願いします。クルマ系のジャーナリストさんは、かのモータージャーナリスト清水和夫さんなので、なんだか恐れ多いです。。かつてクラブマン誌でバイク写真を撮っていたコイケさんも書いていて、今やMBLやサッカーなどスポーツカメラマンとして大御所さんなんであります。コイケさんはもともと野球をやっていたそうで大食漢なのですが、そのコイケさんが連れてってくれる取材の合間のメシ処は絶対に外さないので、取材のときは毎回楽しみでした。つーか、何を食べたいかでロケ先が決まっていたような。

ちなみに、今回書いた『高速二人乗りを考察する』の2回目で使っている写真は、私がアメリカのデイトナで撮影してきたもので、メインストリートをBMWのクルーザーに乗って二人ともノーヘルでタンデム(フロリダ州は合法)しているライダーさんです。

EZWEB、ボーダフォンからも読めます。

QRコードはこちら。

Qrcode_news_1 

| |

« 夏休みの整備・修理はメーカー休みにご注意を | トップページ | 最近読んでるバイク雑誌ってどれ? »

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯サイトで小林ゆきのコラム連載中。:

« 夏休みの整備・修理はメーカー休みにご注意を | トップページ | 最近読んでるバイク雑誌ってどれ? »