8月29日(火)エビス走行会のお知らせ
久々にエビスサーキット走行会に参加しますのでお知らせします。
お問い合わせ・申し込みはマエダコレーシングサービスのマエダコ(本名)さんまで。
今回は4時間フルに活用できるプログラム。スキルアップに、セッティングにご活用ください。
なお、レンタルツナギ(Lサイズ 1,000円!)もあります。
以下、マエダコさんからの案内を引用します。
- 日時 2006年8月29日(火) PM 13:00~17:00 (4時間)
- 参加料金 20,000円 (入場料・保険料・タイム計測を含む)
- 走行時間 240分×1回 (13:00~17:00)
- 参加資格 ライセンス不要 (希望者の方はエビスサーキットのライセンス講習会を行ないます。(費用別途 25,000円、当日受講受付の際徴収)
- 参加定員 先着 20名様 申込書を記入のうえ現金書留にてご郵送下さい。参加受理書は開催日の一週間前までに郵送いたします。
- 申込先 マエダコレーシングサービス 東京都世田谷区北烏山1-12-4-202 Tel 03-3326-5060 Mobile 090-3139-5965
- 主催 エビスサーキット
- レンタルツナギ (Lサイズ) 料金 1,000円 (当日徴収)
私はこの日、埼玉ゼミ合宿のあとエビスサーキットに向い、走行会に参加したその足で北海道に向かう予定です。北海道では「公道モータースポーツの現地調査~北海道十勝WRCの事例」のためのフィールドワークと称してツーリングを行なう予定。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
コメント