G-FP2DF1P69Y 2006年5月2日(火)の日記: 小林ゆきBIKE.blog

« 石原都知事、マン島へ! | トップページ | バックナンバー »

2006.05.03

2006年5月2日(火)の日記

前日、超早起きをしたせいか、今日は遅起き。最近バイク屋を始めた知人からの電話で起きる。新聞を読み、朝昼兼用の食事。メールの返事を書いたり、ゼミの予習のための本を読んだり。カミナリ雨が止み、本日一件目のアポはバイクで出掛けることにするが、乗り込んだとたん土砂降り。学術系団体の方なので緊張するが、いろいろ裏話が聞けて話が弾む。ケーキセットもおいしゅうございました。5時ごろ2件目のアポ先へ。ETCモニター機器を使って第三京浜、環八。環八は仕事車&レジャー車&こんなときに工事&だから事故起きてるってば、の4重苦で、玉川出口から東名用賀入り口あたりまで1時間もかかる。世界の車窓から靱帯切ってる担当T氏と上海談義。目が左右に開いているワタシとしては顔が中心部に寄っててうらやましいS氏の突っ込みが今日も冴え渡るところ、「健忘症」(本人談)の真打ち登場。「キミたちは東京裁判を知ってるか?!」と禅問答。そうこうしているうちに「あの~そろそろ~」とキャッチインな電話が。主語も述語もなくても通じるのはこの業界の常か。そういえば「じゃあ5日にっ」とキッパリ言い切ったGWはないフヅ子ちゃ~んのことも忘れてはないよ。白山から逃げられないK山さんのは明けでいいんだっけ。珍しく日記などつらつらと書いているのはGW進行だからではなく、ギョーカイの人がどれだけココを読んでいるか(しかもこの時期に)の効果測定だったりするのはナイショです。

| |

« 石原都知事、マン島へ! | トップページ | バックナンバー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年5月2日(火)の日記:

« 石原都知事、マン島へ! | トップページ | バックナンバー »