本日上場廃止のライブドア社長はハーレー乗り
2006年4月13日(木)、最終株価94円で東証一部上場取引を終えたライブドア社長の平松庚三氏は、ハーレーダビッドソンでオートバイを楽しんでいるという。ハーレー業界では有名な話なのかもしれないが。
私はカラオケにも行かないし、ゴルフも出来ないので、汽車とかオートバイとかスポーツカーは好きです。今年は、ハーレーダビットソンで北海道を走り回ってきました。(プレジデントビジョン2003年9月10日 vol.53
私はほとんど毎日働いていますが、年に1度1週間の休みをとります。この期間は自分ひとりで過ごすんですよ。今年はハーレーダビットソンに乗ってアメリカはコロラドの砂漠を横断しました。そうやって充電をし、また仕事に打ち込むわけです。(キャリアラボIT)
ふむふむなるほど、北海道ツーリングには行くし、アメリカもツーリングしちゃう。
そして極めつけがコレ。
自慢の愛車、1500ccのハーレーダビッドソンを駆ってレースに出られないことだけが今の僕のストレスだから。(2006年4月6日 朝日新聞 現場発)
レースにまで!
Bike.blogはライブドア、というよりそんなハーレー乗りの平松さんを理由もなくバイク乗りってだけで応援します。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- マン島TT最終日をネット観戦(2016.06.10)
- モトGP最終戦、ネタバレ実況&速報アカウント等はこちら(2015.11.08)
- モトGP全戦生中継&過去のレースアーカイブなどがネットで観れるモトGP公式サイトのビデオパス(2014.03.15)
- 【お知らせ】3月9日(日)14時35分頃~TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のご当地ナンバー特集に出演します!(2014.03.04)
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
- [今月のモーターサイクルインフォメーション]二輪車販社のぶっちゃけトークが面白い~主にカワサキ(2016.01.13)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ときどき覗き見してます。元気そうですね。こちらもアメリカにて元気にやってます。ところで、少し前のコメントで、近藤さん、泣きました! とありましたけど、何かあったんでしょうか? 嬉し涙なんでしょうかね。ユザワ
投稿: SHIGE | 2006.04.15 02:30