上海のバイクタクシー
中国の上海に行ってきました。
インターモーターというバイクのショー(バイクのはずだった)は、会場の7分の5.5が自転車、バイク関連の展示はとても少なく、会場の7分の1が電動自転車、7分の0.5が電動スクーターのショーだったので、予定を変更して上海の街歩きを楽しんできました。
ヘルメットをかぶっているのはほとんどバイクタクシーです。客はノーヘルで後ろに乗ります。たまに三輪スクーターに後ろ向きに乗る場合もあります。金額はバスより高く、クルマのタクシーよりは安い感じ。自転車・バイク専用道を走れるので、クルマより速い場合もあります。
上海ではまだバイクのヘルメット装着義務はないようです。もしかしたらあるのかもしれないけど、信号はあってないような街なので、警察が取り締まっていないだけかもしれません。気候が暑いし、被ってなんかいられない、ってことなのかも。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました(2025.03.04)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 新旧セローvs新旧シェルパの「足つきインプレ」動画がupされました(2025.07.05)
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
コメント