G-FP2DF1P69Y 旅人アベマサカズの写真展: 小林ゆきBIKE.blog

« 初回車検3年に延長、6か月点検廃止へ | トップページ | リサイクル=廃棄? »

2006.03.01

旅人アベマサカズの写真展

middle_1140183738
photo by Masakazu Abe

出逢ったときはお互いライダーでした。私は900㏄、彼は50㏄でしたけれども。
出逢ったときから朴訥な人柄は変わらないけど、16年に及ぶ旅生活はちょっぴりお酒も飲める体質(性格?)へと変貌させたようです。
日本に戻ってきてはアルバイトをしてお金を貯めて旅に出るという生活を続けてきた旅人アベも、ついに「旅は卒業」とのたまっておりますが、「どうやったらまた旅に出られるのか考えている(笑)」のだそうです。
そんな彼の人柄が滲み出る写真展が、東京は青山で3月の一カ月間、開催されますのでお知らせ。
以下は、彼の人柄滲み出るお知らせメールの全文であります。以下、全文転載。

---------------------------------------

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
3月に東京で写真展をすることになりました。

期間は 3月1日から3月末日までの一ヶ月間。
場所は 表参道近くのカフェレストラン LAS CHICAS.(ラスチカス)
住所は 渋谷区神宮前5-47-6、

地下鉄表参道駅(半蔵門線、銀座線、千代田線)B2を出て渋谷方向に歩き、国連大学の手前にある無印良品の角を右に曲がり、約200メーターくらい歩いた左側にあります。

写真はモノクロと04年に二度目の訪問となったフィリピンの村の写真です。尚、フィリピンの子供たちのための募金をしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。前回は大阪での写真展での募金のお金は小学校のトイレとイベント、音楽のときに使用するためのカラオケセットを買うことに使われました。
今年はまたその村に行き、皆様からの募金を渡してくる予定です。
この募金は100パーセント子供たちのために使われます。
写真を見てもらい、この子供たちの笑顔を、いいな。と、思い、何かを受け取ったと思えたなら、その気持ちをカタチとして表してもらえないでしょうか。
僕にとってはその気持ちをカタチにすることが写真展と募金でした。
そのことが少しでも伝わればとても嬉しいことだと思います。

土曜と日曜日は写真展をしている LAS CHICAS にいる予定にしていますので、お会いするのを楽しみにしています。

今回は東京での展示となりましたが、一ヶ月と長く展示していますので遠方の方も機会がありましたらどうぞお越しください。
お会いするのを楽しみにしています。

アベ マサカズ

| |

« 初回車検3年に延長、6か月点検廃止へ | トップページ | リサイクル=廃棄? »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

21.カメラ」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅人アベマサカズの写真展:

« 初回車検3年に延長、6か月点検廃止へ | トップページ | リサイクル=廃棄? »