石原慎太郎東京都知事の三宅島バイクレース誘致構想
もう一年も前の話なんですが。
2005年1月14日の都知事定例記者会見にて、お台場の臨海副都心にF1誘致を公約に掲げている石原慎太郎東京都知事は、火山噴火で全島避難命令が出されていた三宅島でのバイクレース構想を語った。
以下は記者会見の公式文書ではなく、公式音声からテキストをアップしたものの一部です。
記者(音声の15分35秒ごろ)
「すみません、朝日新聞の山本です。えっと、三宅島がえっと二月に帰島しますけれども、あのー・・・の方は観光に力を入れていきたいというようなお話ししていましたけれども、知事がご覧になってなかなかガスが出いて難しいことがありますけれども、何か具体的な策はございますでしょうか。」
石原都知事
(~釣りなどに関して言及~)
(18分6秒~)
「それから、あの島の周遊道路っていうのは、かなり起伏に富んでてねえ、あのー、怖い道路なの。でね、こりゃあね、(~途中、音声途切れる)私も行ったことありますがね、マン島ってのはもっと大きい島ですが、いずれにしろ島あげてね、こういうその、オートバイレースの誘致をし、協力してんだけども、あそこの島でやっぱりそういうレースをやると私はその非常に若いライダーが集まって人気になると思うんですがね。
まあ、島がどういう風に協力体制するかね。ま,一番嫌がるのは警察だろうな。うん、めんどくせーから。やっぱりねそりゃあ観光もね、警察の協力がなかったらまあ、あのー、歩行者天国での・・・なんかも、警察がウンと言ってくれたんで、ま、完全にウンとは言ってないけどね、あのー、まあ、登場することができたんで、ま、そう言った点で、新しい試みをしたらいいと思いますけども。」
記者「これからどんどん高齢化一気にしてくと思うんですけど、それは若年層を呼び込むという対策になる…」
都知事「そうですね、そりゃ、年寄りはオートバイでは走らんだろう」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 今年も二輪車安全運転大会が全国各地で始まります(2013.04.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
- [今月のモーターサイクルインフォメーション]二輪車販社のぶっちゃけトークが面白い~主にカワサキ(2016.01.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 2019年小林ゆきスケジュールです(2019.02.05)
- 2月16日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.2 開催します!!(2019.02.04)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 【イベント出演】バイクナイトエッジ11.16にてトークショー開催!(2019.11.13)
- 【お知らせ】ahead Vol.188 2018年7月号第2特集『マン島に見る死生観』に寄稿しました(2018.07.27)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーを開催しました~前編~(2018.03.22)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 二段階右折を議論する衆議院会議録(2018.05.10)
- 柏で凄まじい二段階右折の交差点を見つけた(2018.05.09)
- 【嘘記事】二輪の免許区分が22年ぶりに大きく改定【4月1日】(2018.04.01)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
コメント
ゆきさん、はじめましてm(_ _)m
(~ヘ~;)ウーン 80年代のバイク&ロードレースブーム真っ最中ならともかく、
三宅島で公道レースやっても集客効果はあるんだろうか?(^^;;;
でも、バイク絡みのイベントを自治体のバックアップでやっても面白いかもね♪
かつて私も参加した、宮崎県日之影町で行われた「九州山脈バイクミーティング」みたいな感じで。
(こんな名前だったかな?検索してみたけど、詳細が出てこなかった…)
投稿: PUNKY | 2006.01.11 18:57