川崎市がバイク8台をネットで公売
行政機関が差し押さえたものをインターネットを使って公売してるんですが、川崎市ではバイク8台を出品中。
見積もり価額を見ると、例えばエリミネーター250SEが8000円。「安っー!」とびっくりするような値段なんですが、公売財産の概要の専門業者による指摘事項を読むと納得。
例)
(1)前後タイヤ劣化のため要交換
(2)前後ブレーキ周り劣化のため要交換
(3)フロントフォーク劣化のため要交換
(4)マフラー腐食のため要交換
(5)バッテリー要交換
(6)ナンバープレート取付部なし
(7)エンジン始動するも、不調につきメンテナンスを要す
(8)ハンドルストッパーに若干の損傷あり
その他、傷、へこみ、錆び、腐食、破損部分あり 各所点灯正常作動、セル始動、鍵1個
どれもこれもソレナリではあります。
下見会もあるそうです。
やや関係ない気がするけど、ちょっと前のニュースにこんなのがあった。(ソース:GOO/共同通信)
配達バイク7千台余る 郵政公社、職員削減で 2005年10月13日 (木) 02:00日本郵政公社で、常勤職員が配達に使う排気量90ccのオートバイが大量に余っていることが12日、会計検査院の調べで分かった。郵政公社が調査したところ、余剰分は2004年度末で約7000台に上った。1台の購入費は約15万円。余剰分は単純計算で約10億5000万円になる。(以下略)
払い下げの郵政バイクが大量に市場に出回るかも。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- マン島TT最終日をネット観戦(2016.06.10)
- モトGP最終戦、ネタバレ実況&速報アカウント等はこちら(2015.11.08)
- モトGP全戦生中継&過去のレースアーカイブなどがネットで観れるモトGP公式サイトのビデオパス(2014.03.15)
- 【お知らせ】3月9日(日)14時35分頃~TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のご当地ナンバー特集に出演します!(2014.03.04)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 『マン島TTレース2022』(DVD/ブルーレイ)封入の解説冊子を書きました(2023.04.19)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント