北川圭一選手がオートレースに?!
あの世界耐久選手権シリーズチャンピオン北川圭一選手が浜松オートに!
といってもオートレースの選手になるのではなく、ファンサービスで浜松オートに出演するとのこと。レースの冠スポンサーがスズキ系のオートリメッサなので関連したゲストのようです。
日時は11月23日(祝)で、4・6Rデモ走行、9Rトークショーとのこと。
デモ走行ということで、耐久仕様のGSXがオートレース場を走るんじゃないかと思います。
入場料は100円だし、存続の危機がかかっている浜松オートですので、お近くの方、北川選手のファンのみなさんはぜひ浜松オートへ。
余談ですが、こんな楽しいイベント(モトライダーForceスライドバトル)も行われていたんですね~。見てみたかったなあ。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント
先日はメールありがとうございました、お礼のメールを送ろうとしたのですが、撥ねられてしまい送ることが出来ませんでした。すみませんでした、遅くなってしまいましたがご勘弁を。
行政のなかでも昨年から一人やる気のある人が来てから自分とうまく連携ができるようになり色々なイベントができるようになりました。モトライダーフォースなどは自分が企画しました。これからも存続のためや、企画に頑張りたいと思います。宜しくお願いします。
また浜松オートの宣伝して頂いてありがとうございます。今度はぜひ遊びに来てください、ご案内します。
投稿: HICO | 2005.11.09 22:06