G-FP2DF1P69Y 原付二人乗り特区?!: 小林ゆきBIKE.blog

« で、今年の8耐 | トップページ | 警察が行政をバカ呼ばわり »

2005.06.28

原付二人乗り特区?!

朝日新聞の記事によれば、神奈川県逗子市では原動機付き自転車の二人乗り特区を申請したそうだ。

神奈川県逗子市は27日、朝夕のJR逗子駅周辺の渋滞緩和策として「バイク(排気量50cc以下)の2人乗りを認めて」と内閣府に構造改革特区の申請をした。(ソース:アサヒドットコム)(リンクは筆者による)

逗子市は以前、私がピアノの先生をしていたときに毎週出張していた場所なので、土地柄はよく知っている。

・人口は約6万人。
・横浜市、鎌倉市などに囲まれ、海も山(丘陵地帯)もある。
・横須賀線、京浜急行、横浜横須賀道路など交通の便は良い。
・道路上の構造→海・山が迫っていて急な坂道が多い。旧い町が多く、道がやたら狭い。
・行政の特徴→池子弾薬庫に代表されるように、米軍関連の施設があり、それを争点にやたら市長が変わった選挙が行われてきた。

ちなみに市長は長島一由氏、1967年(昭和42年)1月生まれの丙午世代。30歳くらいで市長になったので全国的に話題になった人物だ。

さて、アサヒドットコムの記事の締めは、

地元の逗子署は「暴走族を喜ばすだけでは」と困惑気味だ。

★追記★

毎日新聞の報道によれば、逗子署長は苦りきった表情で答えたらしい。

神奈川県警逗子署の中西康人署長は「喜ぶのは暴走族だけですよ」と苦りきった表情で答えた。(ソース:毎日新聞

苦り切るのか。
どっちかっていうと、警察にひと言なかったことに苦っているのでは。
それより合法的に二人乗りできるようになると暴走族が喜ぶのか?むしろ、ひったくり犯を見つけ出しにくくなるとか、そういう心配をした方が云々。

ところで、逗子市側もちょっと勉強が足りないかも。原付の二人乗りを認めるより、ヨーロッパ各国に倣い、普通自動車免許所持者に原付二種・自動二輪小型125㏄まで運転を認めさせたほうが現実的なのではないかと思いました。
バイク屋さんも原付二種特需が生まれるかもしれないわけだし。逗子市のバイク屋さん、どなたか、すぐやるコール・市長への手紙で市長に進言してみては。

★追記★
今日の朝日新聞朝刊本紙では、この記事は社会面の「青鉛筆」というオモシロオカシイ系のコラムに書かれていた。そっか、面白おかしい系なのか、このニュースは。アサヒドットコムの関連情報に玉田選手が加藤大治郎を語っている記事にリンクしているのもビミョーだしなあ。

★追記★
今日は追記がいっぱい。金次さんのコメントを読んで、毎日新聞の報道力に感心。それによれば、原付二人乗り特区の条件として、シートを二人乗りように改造、時速30㎞リミッターを取り付けることとしているらしい。

2人乗りを認めるのは、シートを2人乗り用に改造し、時速30キロのリミッター(それ以上速度の出せない装置)を取り付けた場合。「子供の学校の送り迎えなどに車を使わず、渋滞解消になる」と効果を強調(ソース:毎日新聞

ライダーとしては「解禁!」のようなうたい文句に弱いのですが、今回の件はちょっとなー。

| |

« で、今年の8耐 | トップページ | 警察が行政をバカ呼ばわり »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

コメント

> 地元の逗子署は「暴走族を喜ばすだけでは」と困惑気味だ。

この署員が暴走族をどう定義してるのか分かりませんが、
そもそも暴走している時点で違法なのだから、
喜ばすも何も見つけ次第とっ捕まえたらいいだけだと。

なんでこう公務員は頭悪いのか(^^;

投稿: うちだ | 2005.06.28 13:35

それより気になるのは
>2人乗りを認めるのは、シートを2人乗り用に改造し、
>時速30キロのリミッター(それ以上速度の出せない装置)を取り付けた場合
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050628k0000e040074000c.html
と言ってる事。
タダでさえ危なっかしい乗り物である50cc原付に二人乗りして加えて速度は出ませんってのは(周りの車も)恐ろしいと思うのですが。

投稿: 金次@遊び人 | 2005.06.28 14:16

毎日の記事で
「リミッターは緊急時にかえって危険ではないか」
という署長の発言も、反対の理由であればなんでも持ち出す感があって、なんとなく微妙な反応だなあ、とおもいました。

投稿: とみなが | 2005.06.29 18:55

なんとなく本末転倒と言うか、運転免許の本質からすると
特区だから 50cc以下、原付免許でも二人乗りOKというのは、微妙ですね。
一応後ろに人間を合法的に乗せるんだから、機械的なこと以外にも、何か手を打たないとまずいんじゃないでしょうか最低でも講習とか。
 昔スーパーカブで55CCで二人乗りOKっていうモデルもありましたけどみんあが壊れたとか事故に遭った
訳ではないでしょうから。
そして、渋滞緩和が目的でしょうが、実際クルマでも特に通勤時は一人しか乗ってない場合が多いんですよ。

投稿: myn | 2005.06.30 07:12

一般的にバイクは危険と見られているのでこの案では原付二人乗りが増えるとは考えにくく、渋滞緩和の効果は疑問です。
バイク乗りの自分ですら原付二人乗りするより、遅刻した方がまだ良いと考えます。

むしろ小型2輪車以上の2輪免許保持者のみ自家用車の運転を認める特区とした方が
車の渋滞は緩和されると思います。
4輪の免許しか持ってない人の猛反対になることが予想されますが・・・

投稿: CBR250R | 2005.06.30 22:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原付二人乗り特区?!:

» ばか市長 [別冊 SEI..'s SPEED!]
[ば]小林ゆきBIKE.blogより。 神奈川県逗子市は27日の緊急会見で、地域限定で規制緩和する国の構造改革特区に9項目を申請したと発表した。 この中には原付き自転車(バイク)の2人乗りを解禁し、交通渋滞をなくすとの案まで入っている。 この市長、どうしようもないですね。2ケツしたいなら2種にすればイイ話でしょう?2ケツしたことあるのかね?市長さん。 毎日新聞の記事。... [続きを読む]

受信: 2005.06.28 17:44

« で、今年の8耐 | トップページ | 警察が行政をバカ呼ばわり »