G-FP2DF1P69Y 神奈川県警決死のETCレーン取締り: 小林ゆきBIKE.blog

« ラジエターステー折れた | トップページ | 鉄道には保安定員がない?! »

2005.05.19

神奈川県警決死のETCレーン取締り

ETCレーンの取締りなんて見たことないとかつて書きましたが……。

昨日もおとといも、横浜青葉インターおよび東名玉川料金所(上り)で、ETC専用レーンおよびETC/一般兼用レーンでの取締りを見かけました。しかも、夜間も(!!)です。
赤い光る棒を持ってレーンの影にこっそり隠れての取締りなのですが、捕まえているところはついに見ることはできず。
命懸けでシートベルトの取締りでしょうか、過積載の取締りでしょうか。

検挙できないにしても、「ETC=取り締まられない」という都市伝説を崩すにはいいパフォーマンスなんだと思います。

| |

« ラジエターステー折れた | トップページ | 鉄道には保安定員がない?! »

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神奈川県警決死のETCレーン取締り:

« ラジエターステー折れた | トップページ | 鉄道には保安定員がない?! »