本日締切★静岡バイクシンポジウム
2月27日(日)14時~17時にアクトシティ浜松コングレスセンターにて行われる『静岡県バイクシンポジウム』の申し込みは本日締切りですので、お知らせします。
柏秀樹さん、平忠彦さん、山村レイコさんとともにパネリストとしてわたくしも出席します。入場は無料。
主催の中でもメインは、な、なんと静岡県土木部道路企画室。お役所がバイクのことを取り上げる大規模なイベントとしては画期的なものなんだそうです。
静岡では、静岡新聞で特集記事が報道されたり(リンク先は特集記事ではありません、ネットにはこの記事は出て来ないみたいですね)、静岡放送でテレビ番組が放送される予定もあるそうです。
申込はこちらのサイトからオンラインで出来ます。
以下、詳細。
◆道路づくりシンポジウム◆
ライダーが見た風景
『バイクの視点から道を見直したら』
バイクは静岡県が世界に誇るもののひとつです。バイクのある暮らしやバイクと街並み・道路との関係を見つめなおし、バイク文化の創造とともに、これからの静岡の新しい道路づくり・街づくりについて考えてみたいと思います。
開催日:2月27日(日)
時間:14時~17時(会場13時30分)
会場:アクトシティ浜松コングレスセンター、41会議室
■入場無料
【プログラム】
14時~ 趣旨説明 静岡県土木部道路総室
第一部
14時05分~ 基調講演1
川口宗敏(静岡文化芸術大学大学院デザイン研究科長)
「道と暮らし~静岡と欧州の比較から~」
14時35分~ 基調講演2
柏 秀樹(モータージャーナリスト)
「バイクとの生活・バイクのある社会」
第2部
パネルディスカッション
15時15分~
『ライダーがみた風景~バイクの視点から道を見直したら~』
パネリスト:柏秀樹、山村レイコ、平忠彦、小林ゆき
コーディネーター:川口宗敏
■共催:静岡県・浜松市・NMCA日本二輪車協会/MCA中部・静岡新聞社・静岡放送
■後援:国土交通省 中部地方整備局・静岡県観光協会
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました(2025.03.04)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 「新基準原付」は二段階右折/二人乗り禁止/30キロ規制・解禁への布石か【エイプリルフールなので建設的な願望の嘘記事を書きます】(2025.04.01)
- スズキの原付一種・折り畳み電動モペッド「e-PO(イーポ)」動画インプレのスピンオフ動画を公開しました(2025.02.23)
- 【4月1日】悲願・38年ぶりに2段階右折を見直しか(2024.04.01)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 新旧セローvs新旧シェルパの「足つきインプレ」動画がupされました(2025.07.05)
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント