「死ぬなよ」
2004年を締めくくりまして、みなさんにひと言。
「死ぬなよ!」
……実はこれ、私の信頼する友人にあるとき別れ際に言われたことなのですが、これを言われたとき、本当にドキっとしたとともに、バイクで死んだりしてはいけないって思いました。
気をつけて、とか、安全運転で、とか、どんな言葉よりも、「死ぬなよ」は心に響きました。
というわけで、年の瀬、そして新年を明日迎える今日この頃。2004年の締めくくりの言葉にしたいと思います。
「死ぬなよ!」
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント
ゆっきーさん新年あけましておめでとうございますm(__)m
昨年は大変お世話になりました。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
死ぬなよって似たような事は友人から何度も言われたことがありますが
やっぱりどんな言葉よりグサッときますね。
何とも返す言葉が見つからないですけど自分では最大限、運転には気をつけたいと思います。
そして今年の目標は卒・・・ゴホッ。。。
それとバイクを通じてもっと多くの人と知り合いたいと思っております。
ゆっきーさんもお体にはお気をつけて仕事と大学院頑張ってください!
by夜な夜な地下駐輪場に集まる青年より。
投稿: 哲夫3 | 2005.01.01 00:53
初めまして。
バイク乗りだった友人の
形見のマフラーを愛車に着けてる俺としては
正に突き刺さる一言です。
これ以上響く言葉はないでしょうな…。
投稿: Yama | 2005.01.01 21:10
ハジメマシテ。こんにちは。
職業ライダーですが、前からココは拝見していました。
気になる記事だったので、自分とこからトラックバックさせてもらいました。
ぼくらは新人には「臆病であれ。。。」と指導しています。
どんなにガラガラの直線道路でも「おっかねえぇぇぇー」と叫びながら走れ、と。。。
投稿: hima_o | 2005.01.07 11:44