BOW。さんに幸せな気分もらった
たまには、“ほのぼの日記”など。
私がクラブマン編集部員時代に担当させていただいていたBOW。(ボウ)さん(モーニング娘。とか、本田美奈子.(ミナコドット)なんかよりずっとずっと前から、BOW。さんは「。」を付けるのが正式である)こと池田和弘さん(奇しくも、もう一人担当させていただいていたナベゾ画伯こと渡辺和博さんとは、名前が“かずひろ”つながりで同じダ)に、拙著
(出たとこ勝負のバイク日本一周 準備編 エイ文庫と出たとこ勝負のバイク日本一周実践編 エイ文庫)を届けに行くため、電話を入れました。
BOW。さんは、クラブマン初期の表紙や現在も続く長期連載・Sketch in neutral、またカーマガジンの表紙や、ホンダの公式サイトのトップページのイラストでもお馴染みの、あのイラストレーターさんです。
私がネコ・パブリッシング在籍中は スケッチ・イン・ニュートラル―BOWのエッセイ&オートバイ画集
という書籍の編集もさせていただきました。
そんなBOW。さんとの久々の再会は、高井戸にある素敵な洋食レストランで。お友だちの方々との大切な時間だったにも関わらず、私もお邪魔させていただきました。
BOW。さんは変わらずお元気そうで、いや、以前よりカラダが締まってよりかっこよくなったかも。しかも、乗ってるクルマはよくわかんないんですが、やたらノーズの長い黒い右ハンドルのエンスーな外車で。環八で目立ち過ぎっすよ!
京都からいらっしゃったクルマ&バイクのエンスージアストさん。そして元自動車メーカーのクルマのエンスージアストさんとともに、おしゃべりは尽きません。
私はワーゲンに乗ってる割には全くクルマのことはわからないのですが(ロータスとかエランとかがキーワードか?)、エンスーという意味ではバイクもクルマも似たような世界なのですね。 最後は“なぜF1で勝てないか”のような裏話をしつつ、トロットロにとろけた牛のひれ肉「ア・レ」をいただきながら、夜は更けていったのでした。 は~幸せ。
というわけで、たまには、ほのぼの日記でした。
★2004年12月6日追記★
BOW。さんグッズの公式ページを発見。
>ノーズの長い黒い右ハンドルの正体は、ジャギュアでした。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年6月16日現在のマン島→日本帰国時の入国状況(2022.06.19)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
コメント
スケッチ・イン・ニュートラル、BOWのエッセイ&オートバイ画集。昔どこかの本屋さんで偶然見つけて、あんまり素晴らしいので衝動買いした本です。かなり気に入ってなんどもなんども読んでいたのだけれど、編集:小林ゆき・・・ホンマや!
気づくの遅いっ!申し訳ない。ホント良い本です。
失礼ついでに質問。
この本の表紙のBSAにまたがっているシブ目のライダーはどなた??
ホント失礼ですみません(^^ゞ
投稿: ワイワイ | 2004.12.06 04:51