G-FP2DF1P69Y ハイエースにリコール: 小林ゆきBIKE.blog

« 頑張れ!トランポリン中田大輔 | トップページ | ココログブックスに当ブログが »

2004.11.06

ハイエースにリコール

かつて、ものすごく欲しかったのにあと一歩のところでガソリン仕様のハイエース(中古100万円)が買えなかった小林ゆきです、こんにちは。

世界に誇るトヨタハイエースに、歴代8番目の規模のリコールが出ました。

1.不具合の状況 リヤコンビネーションランプの尾灯と制動灯兼用の赤色レンズの耐候性が不十分なため、長期間にわたり強い日射にさらされると徐々にレンズの赤色が褪色し、当該灯火の灯光の色が保安基準に適合しなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全使用者へ当該レンズの褪色現象について周知し、尾灯と制動灯兼用の赤色レンズの色が薄くなり、後部反射器の赤色レンズと比べて白く見える場合には、リヤコンビネーションランプを対策品と交換します。

リコールとは言え、テールランプの赤色が褪色して白くなる、というだけもの。むしろ、白くしている人もいる(私にはその心情が理解できませんが)部分ではありますが、予見性リコールということで65万台もの対象車にリコールを出したのはスゴイ、と思いました。

 予見性リコールについて お客様が予見現象を容易に認知でき、この予見現象が発生した以降も相当な期間、安全な運行を確保できる場合には、この予見現象を認知した後に速やかに改善を実施することができるリコール制度です。

| |

« 頑張れ!トランポリン中田大輔 | トップページ | ココログブックスに当ブログが »

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイエースにリコール:

« 頑張れ!トランポリン中田大輔 | トップページ | ココログブックスに当ブログが »