ストーブリーグに仰天情報★追記
今日のエントリーはジャーナリズムじゃありません、と前置き。単なる噂話ですが。
わりとさびしい今年のストーブリーグですが、
あのチャンピオン××××が×××にっ!!
という、仰天情報を入手。
仰天情報と言えば、鈴鹿8耐サクライホンダ+タイガースのことを書いたことがありますが、そのときより信憑性が低いです、すみません。
去年の暮れごろも、××××が××××にっ!!って情報が流れてたけど、結局、御破算になっちゃったみたいだしなあ。(伏せ字が嫌いな私ですが、噂話の段階なのでやむを得ず実名を伏せ字にしております、ごめんなさい)
ともあれ、あのチャンピオンが、って話しが実現すると、けっこうこれはこれですごい話題になると思います。私はその挑戦を応援したい。
★2004年11月30日追記★
やっと発表されましたね。ソースはトーチュウあたりで。
伏せ字の正体は、
あのチャンピオン井筒仁康がゴルフに!!
です。
もう各地で噂されているので書いてもいいころかと思いますが、プロゴルファーを目指すのだそうです。
アスリートの「セカンド・キャリア」問題がバイク業界でも取り沙汰されている中、井筒選手のアプローチは、是が非でも応援したいのです。
ちなみに、井筒選手の噂は“街のバイク屋さん”から流れてきたものであって、立場的な特権で知ったわけではございませんので。つか、実はわたくし8耐をやっていたくせに全日本ロードレース業界にはほとんどつながりがないのでした。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
コメント
ゴルフなんですか!
マジ?
バイク界出身のゴルファーとして
TVに出るようになったらスゴイです。
期待してます。
投稿: ひじかた | 2004.12.01 11:53
ちょっと残念ですよね、引退。
ゴルフ界へ転向ということなら、井筒さんの年齢を考えると一日でも早いほうがよいかなと思うので、この決断は応援したいとは思います。
しかし、仮にもチャンピオンなのになぁ。こんなことならせめて今年のもてぎGPのワイルドカードで宇川の代わりに211Vをライドするチャンスをあげればよかったのに>ホンダ
そんな世界にアピールする場もなかったのだからmotoGPへ行ける可能性は絶望的だったよなぁ。昨年F1へ行けなかった本山みたいだ。
こんなことならホンダへ移籍せずにライムグリーンで走り続けていればまた違ったことになっていたかも???
こうなったら、世界に通用するプロにまでなって欲しいものです。がんばれ井筒!
投稿: ぎんしろ | 2004.12.01 12:20