G-FP2DF1P69Y 駒沢バイカーズアパートメント: 小林ゆきBIKE.blog

« ワッツー「海外ツーリングお話し会」 | トップページ | ストーブリーグに仰天情報★追記 »

2004.11.29

駒沢バイカーズアパートメント

 バイクを所有するためには、特に賃貸派はその置き場所に頭を悩ませることが多いと思う。
 マンションやアパートの備えつけのバイク置き場では、自転車や隣のバイクとの接触で傷が入ったり、誰でも入れる場所なので盗難の心配が常にある。
 そもそも専用駐輪場がない賃貸物件も多く、じゃあ駐車場を借りようかってったって、バイク用に貸してくれる物件は稀少だ。

 結局、ライダーになるためには、“バイカー”になるしかないのかもしれない。
 アメリカで言うところの“バイカー”ってのは、生活全て、いや人生全てをバイク中心に変える人、って意味もあるらしい。
 安心してバイクを所有したいなら、多少お金がかかったとしてもバイクが置ける物件に引っ越しな、ってことなのかも。

 さて、バックナンバー「バイク用貸しガレージ」でもいろいろと紹介しましたが、「ナビ欲しい」さんが紹介してくれた駒沢バイカーズアパートメントがいよいよ完成間近。サイトによれば、

1月上旬正式募集予定。 賃料等の正式金額は12月末に発表致します。

とのこと。
1階はバイク用ガレージとユニットバス・トイレ。
2階はキッチン&居室。
3階はロフト。
都会で独身で暮らすならば十分すぎる夢のような物件ではないだろうか。

ここが成功して、こんなバイカーズアパートメントが増えれば、ニッポンのライダーにとっても暮らしやすくなるのではないかと思った。

| |

« ワッツー「海外ツーリングお話し会」 | トップページ | ストーブリーグに仰天情報★追記 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒沢バイカーズアパートメント:

« ワッツー「海外ツーリングお話し会」 | トップページ | ストーブリーグに仰天情報★追記 »