全国白バイ安全運転競技大会
10月と言えば運動会ですね~。
運動会と言えば、白バイの運動会、いや、白バイのオリンピックとも言える、全国白バイ安全運転競技大会は今週末です。
第36回全国白バイ安全運転競技大会 ・開催日 10月9日(土)~10日(日) ・会場 自動車安全運転センター 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市新光町) 白バイ安全運転競技大会は、白バイ乗務員の安全運転技術の向上を図ることを目的に昭和44年から毎年開催されており、本年も、各都道府県警察及び皇宮警察から約180人が参加する予定です。
会場は昔の鈴鹿サーキットではなく、教習指導員の中では“中央研修所”と通称される、茨城県の自動車安全運転センターです。
プログラムは以下の通り。
10月9日(土曜日)
9:45~ 開会式・白バイ行進
10:55~ バランス走行操縦競技
14:15~ トライアル走行操縦競技
10月10日(日曜日)
8:15~ 不整地走行操縦競技
12:05~ 傾斜走行操縦競技
(男性の部) (女性の部)
16:30~ 閉会式(関係者のみ入場)
◎ 大会両日の午前9時~午後3時まで ○白バイ・パトカー展示・写真撮影コーナー ○各種大会記念グッズ等販売コーナーが設けられます。
ちなみに、10月11日(月・祝)は筑波サーキットでタイムトンネルが行われます。
★追記★
開催結果が警察庁のサイトで公開されました。
どこの都道府県警が強かったかがわかります。
【PR】白バイの本とか、写真集とか、おもちゃとか。
| 固定リンク | 0
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【4月1日】バイクにも任意で初心者マーク、改正道交法で他車からの保護義務対象に【気をつけよう】(2021.04.01)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 『マン島TTレース2022』(DVD/ブルーレイ)封入の解説冊子を書きました(2023.04.19)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
コメント