G-FP2DF1P69Y ハーレー泥、台湾人逮捕: 小林ゆきBIKE.blog

« チョイノリ耐久 | トップページ | オートポリス、カワサキが買収に »

2004.10.20

ハーレー泥、台湾人逮捕

 盗難バイク インターネット捜査網さんが挺身して取り組んでいた盗難バイクの行方ですが、台湾で大量に日本からの盗難車が見つかったことをサイトで掲載されていました。

 これを裏付けるかのように、台湾人の窃盗グループが日本で逮捕されたとのこと。お心あたりの方は、もしかしたら盗まれたバイクがまだ台湾にあるかも。諦めるのは早いかも。 

(以下、アサヒドットコムより引用。太字は筆者による)

ハーレーダビッドソンを盗んだ疑い、台湾人7人逮捕  米国製高級オートバイ「ハーレーダビッドソン」を盗んだとして、警視庁は19日、埼玉県熊谷市円光2丁目、自称無職の李志祥容疑者(28)ら台湾籍の7人を窃盗などの疑いで逮捕した、と発表した。都内では今年に入り高級オートバイの窃盗が急増。同庁は、大型車の乗車が解禁されたばかりの台湾分解して運ばれているとみており、李容疑者らも窃盗団のメンバーだったとみて調べている。

 捜査3課などの調べでは、李容疑者らは15日夕方、東京都渋谷区神南1丁目の路上に停車中のハーレーダビッドソン(160万円相当)を盗んで逃走。熊谷市内の資材置き場に盗んだバイクを運び保管していた疑い。近くで解体されたバイクの部品が多数見つかった。

 都内では今年に入り、同型のオートバイを狙った窃盗が111件発生し、前年同期の29台を大幅に上回っている。また外車の窃盗も前年同期の75台から106台に増加している。台湾では02年から03年にかけ、中型、大型オートバイの乗車が解禁された。同課は、大量の大型バイク・車が盗まれて台湾に運ばれているとみている。 (ソース:朝日新聞


  


| |

« チョイノリ耐久 | トップページ | オートポリス、カワサキが買収に »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーレー泥、台湾人逮捕:

» H-Dローン&カード登場 [mono->log*netjinsei]
ふとハーレー関連の雑誌を見ていたら「H-Dローン&カード」の広告が目に付いた。最... [続きを読む]

受信: 2005.05.28 00:08

« チョイノリ耐久 | トップページ | オートポリス、カワサキが買収に »