高速料金割引のパブコメ結果、出た!
やっと国土交通省が募集していたパブコメ(=パブリックコメント)の結果が発表された。それによれば、
(3)意見の受付人数(件数)6,751人(全く同じ意見を属性のみ変更して提出された意見を含む。組織的に送付されたと思われる意見数は約2,700人)
コピペはバレる、ということか。
今回の高速料金割引案の問題点は、二輪ETC問題は些細なことで、実はトラック業界の大半が関連する大口別納割引の廃止問題が大きい。
ちなみに、各都道府県・政令指定都市(要するに自治体)へのアンケート結果も公表中。
寄せられた意見(・)、それへの国土交通省の対応(→)を二輪関係に限ってまとめてみた。
二輪車でもETCを使えるようにして欲しい(190通)
・二輪車も、ETCを利用出来るようにすべき。
→二輪車用のETCについては、対応する車載器の開発・導入計画を策定し、早期の導入を目指すべきである。「料金割引の考え方(案)」に追加)(1-⑩)
ETC普及に向けた施策を導入すべき(7県3市)
・ETC購入助成や二輪車向けの開発などETC普及率の向上施策が前提であるべき。
・二輪車やクレジットカードを持てないあるいは持たない方であってもETCが利用可能となるように具体策を検討すべき。(藤原委員)
→1-⑧、⑨、⑩と同様の考え方
車種間比率の見直し
・二輪車の料金は、軽自動車と同じ区分ですが、乗車定員、重量による道路へのダメージなど考えると、軽自動車と同じ区分ではおかしい。重量は、軽自動車の3分の1、車体の大きさは半分以下であり、料金も軽自動車区分の3分の1でいいのではないか。
→(対応策の回答はナシ)
さて、この中でイイコト言ってる藤原敬生委員さんですが、どういう人かというと、これがなぜか(社)日本自動車連盟公益事業部長さんなんですね。
なぜか、でもないか。先頃、「お子さまがバイクに乗る方」へのアンケートを実施したことからもわかるように、JAFは二輪への参入も考えている。
平成16年度事業計画(2) 二輪車、ミニカー販売店など、入会取扱店を拡大し、入会を促進します。
このように、すでに入会取扱店の拡大から、二輪ユーザーの囲い込みが始まっている。
話しがそれましたが、9月28日にパブコメ結果を出した前に、9月24日、すでに高速道路料金割引案の認可を出した国土交通省っていったい。
高速料金割引認可についての考察はまた明日。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 【4月1日】悲願・38年ぶりに2段階右折を見直しか(2024.04.01)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
コメント
毎度でっす。
9月24日、JHが出した申請を見て少々怒り。
http://scarver.kubok.net/archives/000112.html
JHが発行するETCカードを発行するのに1年間(民営化までには発行)の猶予が欲しいとは、どういうことでしょね?
その一方で、春までにフルメニューで割引なんて言ってます。ここでも完全に二輪車ユーザーは蚊帳の外です。
一方、ETC導入により、これまで二輪車料金を設定しない理由の一つになっていた「料金収受に時間がかかり、料金所を先頭とする渋滞に拍車をかける」ことが軽減されるわけですよね。
次なる運動は「二輪車料金の設定」でしょうか。
投稿: La Scarver | 2004.10.02 10:15
小林ゆき様
「二輪車やクレジットカードを持てないあるいは持たない方であってもETCが利用可能となるように具体策を検討すべき。」と、発言したJAFの藤原です。
一応「イイコト言ってる」とほめてもらった・・・んですよね。
あれは純粋論です、JAFとしてはあそこまで言う必要はなかったのかもしれませんが、料金所でのマジメな二輪ライダーを見るにつけ、いつも思ってましたので、発言してしまいました。ましてやハイカをなくすなんてけしからんですよね。
決して、JAFが二輪のサービスを開始するから言ったんではありません、わたしはそれほど悪者ではありませんので、これからも仲良くしてください。 (^.^)
私は二輪には乗りませんが、小林さんのHPから二輪への情熱が伝わってきます。これからも頑張ってください。
投稿: ふじわら@JAF | 2004.11.29 13:39