ドイツの怪物バイク「ドルメッテ」
昔、土曜日の夜の第三京浜保土ヶ谷サービスエリアにビッグバイクが集っていたのが全盛だった頃、
(注:私は大学の論文を書くために数回行ったに過ぎません、「毎週通っていた」なんてガセネタが出回っているようですが)
「二丁がけ」のZZ-Rが話題になったことがあった。
こちらは、24丁がけ。
6機×横に2列×左右=24機??
ドイツ製の怪物バイク(ソース: 時事通信←写真付き)
ドイツ北部ハノーバー郊外にあるレース場をテスト走行する全長4メートルの巨大バイク「ドルメッテ」。24基のエンジンを搭載し、170馬力、時速260キロの最高速度を誇るモンスター・マシン(ドイツ)(EPA=時事)10時09分更新
24機もエンジンつなげて、170馬力しかないんだー。実質、1機しか動いていないのでは??
(ZZ-Rのときも、1機しか動力になってない説が飛び交っていましたが)
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
- [今月のモーターサイクルインフォメーション]二輪車販社のぶっちゃけトークが面白い~主にカワサキ(2016.01.13)
コメント
初めまして。いつも楽しみに読ませていただいております。
「ドルメッテ」はチェーンソー用のエンジンを24基使っているそうです。
公式サイトにそチェーンソーの画像があります。
一基あたりの馬力は7馬力だとか。
下記のサイトがドルメッテの公式サイトのようです。
http://www.dolmette.de/
私自身まったく読めないんですけど画像を見るだけでも興味深いものがあります。
http://www.dolmette.de/html/12_16_DEU_HTML.htm
投稿: | 2004.08.10 20:26