いよいよ、もて耐
いよいよ今日から、もてぎ7時間耐久ロードレースが始まります。
本日は公式練習。
今年は事前のレース経験か7時間のスポーツ走行経験が義務付けられ、エントリー台数が174台に減りました。そのため、決勝レースは日曜日の7耐、サポートレースは土曜日の3耐×2レースとなります。
わたしはチームIDドゥカティ高崎ピレリというチームでドゥカティの999に乗らせてもらいます。
謙虚に自分なりに納得の行く走りをしたいです。
あと、楽しみなのは土曜日の決勝レースの作戦。
というわけで、日曜日までは当ブログで随時、もてぎからモブログしたいと思います。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
コメント
こんにちは。いよいよ、もて耐ですね。暑さに負けずにがんばってください。モブログ楽しみにしてますよ~。
投稿: てぃま | 2004.08.19 12:08