青木治親で元金1.1倍?!
オートレースのカテゴリーがスポーツだったりモータースポーツ全般だったりするのか、ヒジョーに疑問ではありますが。
われらが世界チャンピオン、青木治親選手のオートレースデビュー5連勝も記憶に新しいところ。
よっしゃ、こうなりゃ、青木に単勝で常に10%増し! と思ったら、現実は甘かった。
人気選手は100円、ということもあるんですね。
で、青木デビューも新鮮でなくなってきたころに、再び単勝110円を狙ってみます。
今時、一気に10%も元金が増えるだなんて、そうそうないことです。
今度の川口オートは8月29日(日)~9月1日(水)まで。
1日1回出走するとして4レース。
それぞれ単勝110円がつくと仮定して各1万円賭けてみると仮定します。
→4連勝の場合、各1万円×4レース→+4000円。
→3勝の場合、各1万円×4レース-1万円→-7000円。
→2勝の場合、各1万円×4レース-2万円→-1万8000円。
→1勝の場合、各1万円×4レース-3万円→-2万9000円。
→0勝の場合、各1万円×4レース-4万円→-4万円。
うーん、ギャンプルはそう甘くはなかった……。全勝しなけりゃ、結局ソンなのねん。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 『マン島TTレース2022』(DVD/ブルーレイ)封入の解説冊子を書きました(2023.04.19)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
コメント
つられてリンク辿ったら、選手リストに阿部光雄って...ノリックのお父さんですよね。ノリックも早くコッチに来たらいいのに。遠いけど、ハルくんとのガチンコバトルなら絶対見に行くぞう。
個人的には、メーカーやスポンサーに雁字搦めにされた「レース」より、完全イコールコンディションで戦うオートレースの方がプロスポーツだなと思うコノゴロです。
投稿: aki | 2004.08.28 12:44