G-FP2DF1P69Y ガスタービンバイク: 小林ゆきBIKE.blog

« ロードレース底辺拡大への取り組み、メーカーの場合 | トップページ | 明日よりデイトナ »

2004.02.28

ガスタービンバイク

いまさらなんですけど、goodpic.comさんのブログで見つけた、「ガスタービンエンジンバイク」って!

んでもって、元ネタには実際に走っている画像まである(ってかキュイーーン!っていう音に感動!)

バイクメーカーの中でも川崎重工業はガスタービンエンジンのシェアが日本国内で6割と圧倒的に高い。しかも作っているのは明石工場、バイクのラインのすぐ隣だっ!

環境に優しい?(ただし、環境にうるさい)次世代エンジンはガスタービンではないですかね??


| |

« ロードレース底辺拡大への取り組み、メーカーの場合 | トップページ | 明日よりデイトナ »

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガスタービンバイク:

» JetなBike [blog@anytime]
バイク関連のブログを探してまわっていたらgoodpic.comでJet Engineで動くバイクをを発見。Jet bikeの映像はこっち ここ(最近お世話になっているお店)のオヤジなら作ってくれるかも。... [続きを読む]

受信: 2004.04.07 01:52

« ロードレース底辺拡大への取り組み、メーカーの場合 | トップページ | 明日よりデイトナ »