チームマリ、スクール存続
女性のためのライディングスクール、HONDAビューティーライディングを10年間に渡り業務委託を受けて運営してきたチームマリ。
昨年末、ホンダからのメセナ打ち切り(バックナンバー参照)により、存続の危機に陥っていた。
しかし、毎回キャンセル待ち続出、そして今年度の中止を告げられると、存続支援の署名が6000名以上も集まるほど人気のこのスクール。
このたび、スクールの運営が今年からはチームマリが主催、ホンダが協賛という形となり、また名称も「ホンダビューティライディング」改め「Team Mariモーターサイクル・レッスン」と変わると発表された。
さらに、後援に株式会社損害保険ジャパン、協賛に株式会社アールケー・エキセルも加わる。
ホンダ主催からチームマリ主催に移ることで、スクールの意義が、メーカーの販売促進から、より社会に根ざした深い意義のあるものになる、と期待したい。
何より、地道な活動を見守り応援したい。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました(2015.11.13)
- 「世界でもっとも価値のあるブランド2014」ベスト100にオートバイメーカー3つがランクイン(2014.10.26)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
コメント