パーツショー、本日より3日間晴海で
国際モーターサイクル・アフターパーツマーケットショーが、本日より土曜日まで、東京・晴海のビッグサイトで開催されます。
ちなみに、大きなパーツショップ(例えばナップスなど)で、チケットを無料配布しております。チケット持ってない人は当日1000円。
個人的には“セミナー”に興味津々。
去年までは“INTER MAPEX(インターマペックス)”だったのが、今年は“INTER MADAX(インターマッド(??))”になったらしい。
それはともかく、こういうパーツショーも含め、東京モーターショー・インターマッド・東京モーターサイクルショーを全部ひっくるめて、ドイツのインターモットやミラノショー、パリショーの規模でやれないっすかね。インターモットやミラノショーは、東京モーターショーより広いエリアを全てバイクに費やしているほど巨大なものです。
こじんまりしたイベントを二つも三つもやってるってのは、それこそパイの食い合い、潰し合い。期待して飛行機でやってきたはいいけど、期待外れで途方に暮れる外国人ジャーナリストさんたちの姿を、毎年一人や二人は見かけます。
そこは一つ、自工会に音頭取ってもらって。ねえ。
| 固定リンク | 0
コメント