高速二人乗り実験についての詳細
高速道路の自動二輪二人乗り解禁に向けて(?)、
「自動二輪車の二人乗りの運転特性に関する調査研究」が行われた、と以前のブログに書いた。
驚くべきことに、一昨年、この高速二人乗り解禁を握りつぶしたと言われている、
衆議院議員笹川たかし氏(注意:サイトを開けると、カーソルに笹川さんがくっついてまわってうっとおしい)のサイトに、詳細が写真入りで分かりやすく掲載されている。
渦中のときは、「二人乗りを解禁すれば高速道路に暴走族が入る」とトンチンカンなことを言っていた氏だが、どうした心変わりだろうか。
解禁しようがしまいが、暴走族は迷惑をかけることがアイデンティティのようだし、
一部新成人は壇上に上がり騒いだりするのが、イマドキのニッポンの若者文化、か?(ちょっと弱気)
追記:このブログをUPしたら笹川氏へのサイトのアクセスが少しはアップしたようだ。(ここ参照)
ちなみに、小林ゆきは笹川たかし氏を支援したり後援会活動に参加しませんが、
批判、誹謗中傷をするつもりもありません(^ ^)
というわけなんで、無断でリンク貼っているのですが。(内心、書いていてコワイ~そのうち削除するかも)
ちなみに、高速二人乗り解禁派と言われる衆議院議員小里貞利氏のHPのトップページは、サイドカーの写真が使われている。
小里氏のサイトの「主張」「仕事」の中に、オートバイに関するものは見当たらないが、「写真」の中にはオートバイが登場している。
はてさて、どうなることやら、
意見のある方は、前に紹介したように危機感を持っている関係者もいることなので、警察庁にパブリックコメントをしてみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
コメント