G-FP2DF1P69Y バイク雑誌はなぜ24日発売か: 小林ゆきBIKE.blog

« 訃報~大庭浩氏(川崎重工相談役) | トップページ | バイク関連気になる情報クリッピング »

2003.12.25

バイク雑誌はなぜ24日発売か

オートバイ雑誌は毎月24日発売が多い。
なぜか。
それは、日本の給料日が圧倒的に25日が多いからだ。
それじゃあ、25日を発売日にすればいいじゃん? と思われた方。
残念ながら、日本の書籍雑誌の流通ルートはほぼ、陸上交通に限られている。
つまり、トラックによる輸送だ。
(週刊誌は飛行機やバイク便も併用。
つまり、コストからするとある程度の巨大な部数がないと週刊誌は成り立たない)

全国展開の雑誌の印刷所は、そのほとんどが東京、埼玉、神奈川にあって、
(つまり、大日本印刷凸版印刷の2大巨頭に支配されている)
東京及び近郊からトラックで全国各地に配送される。

だから、北海道や九州、沖縄各所のみなさんは
発売日に雑誌が発売されない
と毎月不満たらたらだろうが、
どこの出版社もトラックの運転手さんが何時間もかけて一生懸命、日本全国に配送してくれることを
温かく見守らなくてはならないのである。

……というわけで、東京から青森なら約10時間
東京から鹿児島なら約20時間。
どうしても、発売日から1日か2日遅れる。
つまり給料日である25日過ぎに雑誌が本屋さんに並ぶ、という次第である。

トラック輸送に頼るというのは日本の交通事情、流通形態を考えると、
現在最も経済的にも時間的にも効率が良く
(ただし、環境的には疑問だが)
雑誌に限らず、郵便や宅配もトラック輸送であるからして、
地域によっては翌々日配達は当たり前だ。

ハナシは戻って、読者の皆さんの不満は、
発売日に発売されない」。
しかし、土台、全国一斉に発売日に発売するというシステム自体が無理があるのだから
(書籍は刷版から書店に並べるまで時間的余裕を作ることが比較的容易なので可能だが)
いっそのこと、出版社は

『22日出荷、24日ごろ発売

とでも書いたらどうか。


ところで、先日、熊本から北海道は平取町まで牛を輸送するトラックに、
岡山から横浜まで乗せてもらった。

北海道へは最終的に必ずフェリーに乗らなければいけないのだが、
フェリーフリークの私としては、
例えば苫小牧~仙台~名古屋~北九州みたいな、日本半周フェリーの旅、
みたいなことをするのかと尋ねると……。
あるいは、長距離の貨物専用定期便フェリーだってあるし。
ところが、ほとんどは陸送で熊本から青森まで走ることもあるという。
仙台~苫小牧だけ、とか、新潟~小樽とか、
全行程のうちちょびっとだけしか使わないことが多いという。

それはなぜか。
「やっぱり、牛さん疲れちゃうんだよねー、だからフェリーより時間的に速いトラックでどうしても走るしかない。」

ちなみに、普通、フェリーは航行中はクルマデッキに入れないのだが、
動物輸送トラックは一番はしっこに停められ、
水やエサを与えることができるのだそうだ。

便利を取るか、地方の不自由を取るか。
みたいなハナシに展開しそうな。


……(-o-)ってなこと書きながら、年末進行で締め切りの大詰めを迎えております。
1月24日発売ゴーグル(モーターマガジン社)をよろしく。
1月24日発売クラブマン(ネコ・パブリッシング)をよろしく。
1月25日配布カワサキKAZEネットワークニュースをよろしく。

| |

« 訃報~大庭浩氏(川崎重工相談役) | トップページ | バイク関連気になる情報クリッピング »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

北海道にたどり着くまでに、台風や大雨、
冬だと雪の影響があり、遅れることはよくあります。
自然現象ですから、仕方がないですけどね。
天気予報を見て、実質発売日を予想します。

あと、車や通信販売の送料など、北海道や沖縄は
価格が高いです。
「全国どこでも送料無料」っていうと二重に得した気分。

投稿: pekoe | 2003.12.27 06:50

必ず海を渡らなきゃいけないんで、北海道・沖縄はしょうがないですよね。

あと、冬場は小田急線が新宿に着くのがよく遅れたりするんですけど、箱根の雪が影響していたり。

最近、ネットショッピングで、地方発の商品も増えました。
私のメインサイトで「恐るべき讃岐うどん」を売っているのですが、高松発なので、関西などは送料が安いのですが、関東はちと高くなったりします。
だんだん、東京中心の世の中でもなくなってきました。

投稿: YUKKY | 2003.12.31 14:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイク雑誌はなぜ24日発売か:

« 訃報~大庭浩氏(川崎重工相談役) | トップページ | バイク関連気になる情報クリッピング »