G-FP2DF1P69Y 小林ゆきBIKE.blog

小林ゆきメディア掲載・出演・講演などの情報

Kommonちゃんねる 小森義也&小林ゆき YouTubeチャンネル


●2025年5月11日(日)神奈川県交通安全協会主催バイクリカレントスクール (久里浜)
●2025年5月21日~6月11日 マン島TTレース
●2025年夏 北海道遠軽町Kommonset瑠璃の里
●2025年9月23日(火・祝) 岡山県備前市日生(カキオコで有名な町)でイベント(予定)
●2026年2月14日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.9 (横浜・試聴室その3)

バイクのニュース記事執筆

webCG記事執筆

●『せいびかながわ』コラム連載
BDSバイクセンサー YouTube番組*足つきインプレ等

●『週刊新潮』バイク系記事へのコメント掲載

●『NEWSポストセブン』バイク系記事へのコメント掲載

〈PR〉ひと粒ひと粒に想いを込めて繋ぐ。Kommonうでわ 

» 続きを読む

| | | トラックバック (0)

2025.06.07

【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演

20250213_204205

2024年6月13日(木)20:00〜21:00、ラジオフチューズ(87.4MHz)「すきぱむラジオ」に生出演します。

今回は「マン島TTレース」について話します。現地取材を通じて得た情報やレースの背景、現地の様子などを紹介する予定です。

放送は、府中市周辺ではFMラジオ(87.4MHz)で聴取可能。全国からはListenRadio(リスラジ)などのアプリ・WEBで聴取できます。


■番組情報
番組名:すきぱむラジオ
放送局:ラジオフチューズ(87.4MHz)
放送日:2024年6月13日(木)
時間:20:30~21:00(生放送)
配信:ラジオフチューズのアプリ/ブラウザでもお聴きいただけます

ぜひお聴きください!!

| |

2025.06.01

マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました

22s20251695

マン島TTレースなど公道レースで著しい活躍をしただけでなく、地元や東欧への社会貢献活動をしたことで知られる故ジョーイ・ダンロップの没後25周年記念イベントが北アイルランドのバリマネーで行われました。

その模様を「バイクのニュース」さんに寄稿しています。

「公道レース王」故ジョーイ・ダンロップ没後25周年記念イベントが北アイルランドで開催

ぜひリンク先をご覧ください!

11s20251253

| |

2025.05.04

大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。

S0723

2025年の大阪万博が開幕しましたが、開幕直前の4月、ひと足先に取材してきました。

S0746
(ミャクミャク様)

名古屋モーターサイクルショーの前日だったので、バイク(GPz900R)で横浜から向かい、隣の海遊館にバイクを停めて電車で向かいました。

S0751
(例の木造の輪)

カワサキの展示があるブースは駅からめっちゃ遠くて、急ぎ足でも20分くらいかかりました。
健脚じゃないと万博は楽しめませんね。

S0756
(開幕1週間前でもまだ工事が終わっていなかった)

S0676

通信社や新聞・テレビなどのマスメディアが多数並んでいて、バイクメディア視点の質問をしにくい感じでしたが、“囲み取材”が終わった頃にあれこれお聴きしました。

今回のコルネオはこのまま走行することはまだ実現できていないものですが、技術的には走行可能な乗り物。
革新はイメージイラストやモックアップからまずは生み出されるものですから、コルネオがモックアップのまま終わらず、動き出すところまで開発を続けてほしいものです。

コルネオについては「バイクのニュース」に寄稿しましたので、そちらもご一読ください。

S0765
(例のトイレ)

| |

«神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン